from GQ

 

GQさんから、画像が届きました!
2003年式RS6 avant!!

写真をクリックすると、別ウインドウで大きく表示いたします

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

2003年式 RS6 アバント

フロントアッパーグリルを純正(銀枠)から黒枠の物に変更しました。
米国e-bayより購入。
それに合わせてロワーグリル枠もディーラーにてブラックに塗装してもらいました。
開口部が大きく見えるため、少しワイルドな顔になりました。
ホイールをNEEZのユーロクロス19から、
NEUSPEEDのRS10というホイールに変更しました。
サイズは同じ8.5J−19で
RS6用のオフセットが無いので15mmのスペーサー入れてます。
鍛造でユーロクロスとほぼ同重量(約9kg)です。
ディスクカラーはシルバーもあったのですが、リム部がクロームではなくアルミ色っぽい艶消しシルバーのブラックディスクにしました。
このブラックも艶消しブラックです。
購入・装着はイシカワエンジニアリングさんで。
またタイヤもちょうど交換時期だったのでPS2から
TOYOプロクセスと迷いましたが以前のPゼロ−ロッソに交換。
純正オプションパーツですが、
ドアハンドル部のプロテクターを
シルバーからブラックカーボン調のものに張り替え。

フロントウィンドウにCLIM AIR社製バイザーを
装着。ポン付けで簡単ですが製品の精度が今イチ。

リアのRS6エンブレムをナローポルシェのRSエンブレムに交換し、
」は「911」の「」を逆さまにして貼ってみました。
逆さま「」が今イチなのでそのうち剥がします。

リアゲートにゲッコー&クアトロデカール貼りました。
ペダル&フットレストをRS6プラスの純正品に交換。
すべてポン付けでした。これもe-bayより購入。
またKAROマットも新調しました。
以前のクエストからウーリーのシルバーに。

エアクリボックスをGRUPPE M製のラムエアシステムに交換。
オールカーボン製。RS6はボックスが大きいので?いい値段しました。
吸気効果は装着後はかなり体感できましたが、しばらく乗ると慣れてしまいました。
DV(ディバーターバルブ)を交換しました。
HYPER-BOOST社製のHXコンパクトをチョイス。
チョイスといっても取り付け部位の狭さからコンパクトタイプしか取り付けできません。
もともとRS6は強化型が着いていたそうで、
確かにブーストのかかり具合のレスポンスアップやターボラグの減少などの長所は特に感じられませんでした。
取り付けはイシカワエンジニアリングさんで。
怪しげ?効果のSEVですが、H−1、H−2に続いて
懲りずにSEVバッテリー、SEVラジエター、SEVセンターオン(コンフォート)を装着。
今回も感覚の鈍い私には体感できず。
点火系チューン、オカダポプロジェクトのプラズマダイレクトを装着。
併せてプラグも今まで装着してた同プラグ(イリジウム・レーシング)にリフレッシュ。
プラズマダイレクトの取り付けが、ラムエアーシステムと同時に施行したため単体での効果は?です。
Degi-tecの525馬力(?)に慣れてしまったので、
横浜にあるリズムというECUチューンショップでさらなるドーピングを行いました。
結果は非常に回転の繋がりがスムーズになり、NAエンジンのような段のない回転の上がり方になりました。
もともとのドッカーン型の強いGやピーク感が薄れたので、
出足はスムーズですが少し遅くなったかな?と感じます。
その分、高速域での伸びは200キロ以上でも、気持ちよくグンと伸びるようになりました。そのうち低回転域は再セッティングしてもらおうと思います。
http://www.sport1.jp/index.htm
話題のHSB(ハイパースプリントブースター)を
埼玉の5Xさんで装着しました。
C5型であれば、A6,S6,ARQも同じタイプだそうです。
もともとRS6はアクセルがカバッと開くタイプなので
レスポンスもさほど差はありませんでした。
マフラーをABTの4本出しから純正に戻しました。
理由は純正の方が私にはレスポンス良く感じられ、出足の加速感も純正の方が気持ち良いです。
あとは低速域でのこもり音がやっぱり気になりましたね、
見た目は気に入っていたのですが。
 
 

 

>>続くでしょう>>

 

 

 

 

SなAudiたち。に戻る

Tipsメニューに戻る