from
Okey
| Okeyさんから、画像が届きました! |
写真をクリックすると、別ウインドウで大きく表示いたします。 |
|
|
RS4 2001年 ユーロ仕様、ノガロブルー 2003年6月に走行距離9000kmで購入。 |
|
外見上の最大の特徴は前後のオーバーフェンダーでしょうか。 |
|
私がディーラー物をやめてこの車両を選んだ1番の理由はサンルーフレスなところ。 |
|
| その他、国内仕様と異なると思われる所は、ボディ同色ドアミラー、内装がカーボンパネル、MMSではなくBOSEラジオ、フロントシートがオールレザーなどです。 ドアミラーは、なぜか右側が小さく死角が多くて車線変更しにくいです。 |
|
RS4のいいところはオールマイティに使えるところ。 メインはファミリー仕様で後部にはジュニアシートを2基装備、毎日通勤にも使っています。 |
|
| サーキットも走ります。 写真はもてぎの90°コーナーで、ダウンヒルストレートで190km/hぐらいから2速までフルブレーキングしてアプローチしているところです。 激しいロールとともにアンダー出してます。 あまりにロールが大きいので、とりあえずフロントのスタビを交換しました。 換えてからはまだサーキットに行っておらず違いは体感できていません。 |
|
| 荷物を満載してキャンプも行きます。 キャンプ場内はダートが多く、ノーマルでも低いため腹をこすらないよう気を遣います。 なのでノーマル以上に車高は下げたくなく、社外製の足回りへの交換に躊躇しています。 このとき履いているのはスタッドレスで、ホイールはイタリア製のレプリカホイールです。 別にレプリカホイールを探したわけではないのですが、オフセットが20と特殊でスペーサーを使わずに履けるホイールがこれしか見つからなかったから。値段は純正の3分の1程度と安く、よく観察するとそれなりに安っぽいですがスタッドレス用には十分です。 |
|
_